今年のGWは天気の良い日が多かったですね。おかげで、4月の新月期は何度か星の撮影に出かけることができました。
では何故星の写真がここで紹介されないかというと…画像処理に行き詰まっているからです!
今まで画像処理はLightroomがメインでした。ですが今年に入ってから本格的にPhotoshopを使い始めました。天体写真のレベルアップを狙っての導入です。ががが、これが大変難しく…Photoshopの機能と使い方を知らない+最適な天体向けの処理方法も知らない、という状況なので、全てのステップが手探りな状況です。
さらにさらに、このGWで狙った対象はさそり座の星雲たち。カラフルな領域なので上手に仕上げることが出来れば大変美しい写真ができます。逆に失敗するとキチャナイ画像になって悲しみを生むことに。もっと簡単な対象にすれば良かったなぁと後悔しても後の祭り。とりあえず、処理が比較的(当社比ですが)簡単だった、バンビの横顔近辺の写真が出来上がったのでご紹介です。
「バンビと星の海」
———————————
撮影データ
場所:奈良県五條市大塔町篠原 高野辻ヘリポート
赤道儀:Higlasi-2CES(ノータッチガイド)
カメラ:FUJIFILM X-T2(無改造)
レンズ:XF 90mm F2.0 R LM WR
露出:240秒17枚, ISO2500
ダーク&フラット補正:RStacker, 加算平均合成:Photoshop, 画像処理:Lightroom & Photoshop
———————————
左上の赤い星雲が上からM16とM17、中央少し左上にバンビの横顔(くの字の暗黒帯がシカの首)、画面右下にM20(青っぽいやつ)とM8(1番大きいピンク)が写っています。
天の川のど真ん中にある、大変賑やかで明るい一帯ですね。あと、個人的には画面左下の星がびっしり金色に詰まってる領域も綺麗だと思います。星の海ですね。洒落た風に「スタークラウド」なんて言ったりもします。
天体写真の撮影は時間と体力と気力とお金をとーっても消耗します。なので、その成果の写真が出来上がらないと全部が無駄になってしまうんですよね。今回ようやく1枚完成したので、少し肩の荷が下りた気がします。