彼岸花写真、実はいろんなパターンを撮っていたので今日はいろいろご紹介です。
稲穂と彼岸花。日本の初秋って感じですね。日陰もなく晴天だったので爽やかなイメージに現像しました。
(MAMIYA SEKOR C 300mm F5.6N)
(MAMIYA SEKOR C 300mm F5.6N)
白い彼岸花。代表カラーはもちろん赤、でも白や橙、桃色も綺麗ですよね。赤以外の色で群生しているところも見てみたいです。
(MAMIYA SEKOR A 150mm F2.8N)
(MAMIYA SEKOR A 150mm F2.8N)
キリッと赤。これは昨日のゆるいレンズとは違い、SEKOR A 150mm F2.8Nで撮りました。やはりコントラストも色表現も一歩上ですね。隙がなくカッコ良い。写真は定番な表現ですが、レンズの地力が無いと撮れないものです(SEKOR C 210mmや300mmでは難しい)。適材適所を使いこなせるようにしないと!
(MAMIYA SEKOR A 150mm F2.8N)