shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

65:24 - 観光茶園 静香園さんへ

先の週末、灘は摩耶山の麓?にある観光茶園 静香園さんに行ってきました。

その前日に家事育児を担当し、満を辞して楽しい晴れの週末、バイクに乗ってどこ行こう…ふふふ…と計画していたのです。が、残念な事に口唇ヘルペスが出来てバイク活動は厳しくなってしまいました。

口唇ヘルペスに無縁の(羨ましい)方はご存知ないでしょうが、これは水疱瘡系列のウイルスが引き起こす皮膚症状で、プツプツとした水泡が1センチ角ぐらいの範囲に密集して発生します。水疱の中は増殖したウイルス満載、万が一ヘルメットの内装と擦れて潰れたりしようものなら大惨事です。体が疲れてるサインなので要安静ということもあり、晴れの日にバイクに乗れない状況に陥りました。

これが困った。公共交通機関=雨の日の移動手段と思ってる節があるのでバイク以外の「移動」のイメージが湧きません。Googleマップの行きたい場所ピンを必死でチェックしてなんとか静香園さん案を絞り出しました。市内ですが駐輪場が無いのでバイクでは行きづらく、雨の日は休業なので数年前から気にはなっていたものの、今までお邪魔したことは無かったのです。


で、早速静香園さんの写真をご紹介。道中の大半は舗装された登山道で、ハイキング気分で楽しく歩く事が出来ました。その時撮った写真は数が多いのでまた後日にします。

静香園さんでは抹茶ラテと新茶饅頭セットと、単品でお茶を頼みました。どれも非常に美味しかったですが、一番良かったのは単品のお茶でした。新茶なのでまろやかな甘味があり、それだけでもちょっとした甘味気分です。

 

お茶はこんな感じの東屋でいただきました。平時なら屋内でも飲めるのかな?時期が良かったので東屋は爽快でしたが、真夏や真冬は厳しそうです。大人気で常に席は埋まっていました。

 

東屋のすぐ側まで茶畑。手を伸ばせば届く距離です。奥にある紫陽花もちょうどいいアクセントになっていて、写真で撮っても肉眼で鑑賞しても良い味出してますね。

 

茶畑は散策出来ます。お茶の葉を見るたびに思うのですが、見れば見るほどただの分厚めの葉っぱですよね。これから緑茶やほうじ茶、果は紅茶になるとはどうも思えません。「これがウマイなら歩道脇の植木でもイケるかも」と思ってしまうビジュアルです。不思議だなぁ。

 

ということで前置きが長かったですが静香園さんで撮った写真でした。お土産に買った新茶饅頭がまだ家にあるので、次の週末のおやつにでもするつもりです。楽しみだ〜。