shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

Z8とZ9どちらを買うか問題から機材選びについて考える

最近Z8の話題で盛り上がっていますね。少なくとも私の観測範囲内ではNikon製品値上げの話と併せてワッショイワッショイしています。話題の中心はZ8と値上げ前のZ9どちらを買うか問題。個人的にZ8やZ9の購入を検討するぐらいの(カメラ機材にウン十万円注ぎ込める沼)人なら、自分の用途やスペックや予算から結論は自明だと思うので、ワッショイワッショイ議論して盛り上がりたいだけだろう…と思っています。批判しているわけではありませんよ!正直羨ましいです!!ワタシもGFXの新機種の話題でワッショイワッショイしたいよ!!!FUJIFILMさん頑張って…

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/4 1/400 110 mm ISO 250

ここ数年、特に子供が生まれてから思うのは、自分のライフスタイルに合わせてどれだけスムーズに写真と関われるか?そのための最適な機材選定が重要だということ。兎に角日常的にシャッターを切りたければコンパクト機でしょうし、限られた時間で最大限の成果を得たければフラグシップでしょう。SNS運用最優先ならスマホ一択。もちろん、ベースとして自分が写真趣味において、最も重要視している部分を明確化して死守しないと軸がブレます。ここを欲張ったり見誤ったりすると迷走するので要注意。

photo

FUJIFILM GFX50R, GF63mmF2.8 R WR, ƒ/4 1/320 63 mm ISO 100

私のベースは高画質。どんな決定的瞬間でも低画質なら残す価値はありません。そういうタイプです。基本的に単焦点レンズを頑張って運用していました。もちろんカバンは重いですがそれも自分の選んだ道。そんな私でも一時は(本意ではないものの)効率最優先でXF16-55mmズームレンズを運用をしていました。余裕なかったんですねぇ。画質は許容できる下限ギリギリだったのであるタイミングでサクッと下取り行きでしたが、使っていた時点では最適解ですし、今となっては画質も含めて良い思い出です。

photo

FUJIFILM X-T2, XF16-55mmF2.8 R LM WR, ƒ/2.8 1/3200 55 mm ISO 400

当然子供が成長するにつれて生活も更に変化し、今ではデジタルもフィルムも単焦点もズームも使う混成混沌仕様になりました。もちろん全機材、死守すべき画質はしっかりクリアしているので私はハッピーです。特に結論はありませんが、Z8とZ9でお悩みの方は、確実にどちらかを購入していただければカメラ業界盛り上がると思うので、よろしくお願いします!で締めたいと思います(笑

photo

小西六 PearlⅢ, Hexar 75mm F3.5, ƒ/5.6 1/250 ISO 50, Velvia50