2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
秋の森はいくらでも遊べますね。エンドレス落ち葉拾い。
まだ色づいていないカエデ、ドドメ色の池、地味な背景の森…鮮やかな美しさとは対極にありますが、CLASSIC Neg.を使うと渋く美しい写真になります。 個人的にこのフィルムシミュレーションは「昭和臭」「エモい」といった雰囲気だけの使い方はしたくないんで…
秋のサザンカ、冬にはまだ早いことを主張するような、鮮やかな存在感。 普段65:24アスペスト比の横長写真は何枚か組み合わせてご紹介していました。しかし今回はサザンカ一輪にあやかって?珍しく1枚だけの掲載です。なんだか他の写真と合わせるのは蛇足に感…
日の出の逆光の中、適当に撮った一枚。家に帰ってiPadでチェックする段階になって、蜘蛛の巣がバッチリ写っていることに気づいた。カメラって凄いなぁ…
フジのフィルムシミュレーションはProviaを使うことが圧倒的に多いです。そうでない場合はVelviaかCLASSIC Neg.。以前はClassic Chromeが好きでしたが、CLASSIC Neg.にとって食われてしまいました。フィルムシミュレーションは写真の雰囲気で決めています。…
朝晩は冷える季節になりました。日中はまだまだ暑いですけどね。冬に向けて移り変わる季節、静謐な空気は大好きです。 今日はそんな朝の時間、輝く川沿いで撮った写真です。折よくV7さん2台で走ることが出来ました。 この2台、同じモデルなのに全然乗り味違…
黒くて大きなGFX50Rを向けても興味ナシな猫さん。実はウチの娘を警戒中。猫にとってカメラより子供の方が脅威ですよねぇ。
この日はアヤシイ感じの夕日でした。なのでアヤシイ高架下、モトコーとセットで撮影です。
最近はすっかり涼しくなって、つい数ヶ月前は猛暑日だったことが嘘のようですね。バイクで早朝走ると気温は10度ぐらいで寒いですし。 整理ついでに写真を見返していたら、撮った時はイマイチだと感じていた写真に夏を感じました。ひたすらに蒸し暑くざらっと…
季節が進むにつれ、夕方の斜光がどんどん美しくなってゆきますね。
台風一過の日、夕焼けを期待するも残念ながら空は焼けず。太陽は低空の雲に飲み込まれていった。 先日の虫明では大当たりだったけどそんなに何度も上手くはいかないね。まぁこれぐらいが日常ってことだ。
65:24アスペクト比のアルバムを眺めていてふと気づきました。椅子写真が多いぞ? 特別好きというわけではありませんが、撮りやすい被写体なのかもしれません。あとは椅子ではなく店内写真が多い、ということなのかも。
前回、一定の成果はあったものの曇り空だった虫明・迫門の曙。好条件の日があったのでリベンジしてきました。金に輝く海は写真に収めて満足していたのですが、やはりオレンジに染まる海も撮ってみたいとも思っていたのです。 www.shigiphoto.com 今回は見事…
なんの変哲も無い秋の朝。でも、日の出と雲のハイライトグラデーションが綺麗に感じました。 この写真、フィルムシミュレーションはCLASSIC Neg.です。ハイライトの描写が綺麗なんですよね。今まではProviaやVelviaを使うことが多かったのですが、この2つで…
空冷バイクはカッコいいですねぇ。手前味噌ですがウチのV7さんはとても良い! 上の2枚は彼岸花撮影の時に撮った写真です。300mm(換算240mm)で圧縮される分、いろんなギザギザが空冷を主張している気がしますね。フォークブーツとタイヤは後付けですが。 www.…
虫明・迫門の曙、「むしあげ・せとのあけぼの」と読みます。難しいですねぇ。日本の朝日百選に選ばれている日の出スポットです。(ちなみに選定されているのは10箇所だけ。100選とは…) 岡山ブルーラインを走ると目に入る牡蠣筏。いつも美しい景色だと思いつつ…
彼岸花写真、実はいろんなパターンを撮っていたので今日はいろいろご紹介です。 稲穂と彼岸花。日本の初秋って感じですね。日陰もなく晴天だったので爽やかなイメージに現像しました。 (MAMIYA SEKOR C 300mm F5.6N) (MAMIYA SEKOR C 300mm F5.6N) 白い彼岸…
最近は朝晩だけでなく、日中も涼しくて過ごしやすいですね。すっかり彼岸花の季節です。今回はマミヤの望遠レンズで撮った彼岸花をご紹介。 SEKOR C 210mm F4.0Nで撮ったもの。絞り開放です。 このレンズはオールドレンズらしく、開放の描写は少し甘め。ただ…
GFX50Rを買ってから、食事の写真を撮らなくなりました。凄く美味しそうに撮れるんですけどね。 原因は明らかです。レンズの最短撮影距離が長いから。GFXはXシリーズに比べて寄れませんし…ウナギ食べたとか、CLASSIC Neg.試してみた時は撮ってるんですが。 今…