2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりに虹を見ました。それも根元までしっかり。なんだか嬉しいですね。
うちのご近所さんです。ま、思いっきり警戒されてるんですけどね。。。 ふとした油断。
寒さと静けさと。 この日は全国的にとっても寒い日でした。 遠くまで出かけるのは大変(バイクは寒い)、ちょうど近場の海岸が工事中で人気が無かったので、静かな海岸の夕焼けを狙いました。
離陸の待ち時間に着陸機の写真を撮ってみました。 ISO12800、フィルムシミュレーションACROS、AF-Cで連写です。真っ暗な中での撮影なので感度を限界まで上げ、ノイズはモノクロで誤魔化す作成。 一応撮れてますね。AFも割と合ってる様な。 後輪が着地してか…
離陸待ちの2機。ライト超眩しい!
以前、XF50-140レンタル中に挑戦した、千里川土手での飛行機撮影をリベンジしてきました。 というのも今度は知人からXF100-400を借りる機会がありまして…大感謝。換算600mmという焦点距離をテレコン無しで実現できるのはスゴイ! 撮れた写真はこちら。羽田行…
千光寺のくさり山で撮影させていただいたお二人。旅を楽しんでる雰囲気が写せて気に入ってます。
私が思う勝手な「尾道の家」イメージ。
千光寺公園の猫ちゃん。 昔のカメラでこれだけしっかり写ると嬉しくなりますねぇ。
尾道商店街にあるパン屋さん「パン屋航路」。志賀直哉ゆかりの町って感じですね。 初めて尾道に来た時からずっと気になっていました。5,6回目にしてようやく念願叶ってパンを買うことができましたよ。尾道って食べ歩きしてるだけでもお腹一杯になれるので、…
尾道猫撮影 #1の時に撮影したフィルムを発掘しました。 4ヶ月ぐらい前に撮影したフィルムです。放置しすぎですね。。。忘れた頃に見て「あっ懐かしい」と思うのがフィルムの楽しみの1つ…ということにしましょう。 写真を見て思い出しました。当日は曇天時々…
謹んで 新年のご祝辞を 申し上げます 今年は淀川河川敷で初日撮影をしてきました。帰ってきてから仮眠のつもりが爆睡してしまいましたが… 肝心の初日、日の出60分前は快晴→30分前は綺麗な朝焼け(雲出現)→そして日の出15分後には完全な曇天、際どい撮影でした…