shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

65:24 - 徒然 -

今日の写真は詰め合わせです。ただ、どの写真もいいなと思うものを見つけてわざわざカメラを出して撮ったもの。 GFX50Rを買ってから、なるだけ頑張って些細な引っ掛かりでも写真を撮る様にしています。前段階としては、頑張ってカメラを背負う様にしています…

65:24 - ススキの思い出 -

砥峰高原のススキ、普通に撮影しながらも65:24アスペクト比でも押さえていました。自分の感動が大きかったタイミングで使っています。 意外なことに全写真SEKOR A 150mm F2.8Nで撮っていました。このアスペクト比は特定のレンズでしか使わない!という運用で…

65:24 - 移動 -

65:24アスペクト比の写真が溜まってきました。ここから3回ぐらいはこのアスペクト比写真になりそうです。 今回は移動に関する写真をピックアップ。バイク乗りなので移動は自然な行為、動くだけで楽しいです。ただ個人的には自分に行動の裁量権が無い乗り物…

空からの景色

上空から撮影した写真です。飛行機は全然乗り慣れていないので上空からの景色は楽しいですね。知っている土地を上から見ることができるのは興味深い。 < 大鳴門橋です。時期的に渦潮はありませんでした。上空から渦潮が見えたら面白いでしょうねぇ。 南の海…

己の習性

先日の記事で「南国感のある写真を撮っていて安心した」的なことを書きました。 が、Lightroomのライブラリを見返すと同じ様な写真が…2枚ピックアップしてご紹介です。 宮古島の波打ち際。 須磨の波打ち際。 線対象だ…2枚の写真の時差は1週間。レンズも場所…

どこでも同じ写真

宮古島で撮ったものの、南国の離島っぽさが皆無の写真をピックアップしてみました。これ、神戸や別の似たロケーションで撮れるよね…?といったものです。 が、幸いなことに数は少なかったです。大抵の写真には特徴的な地形、植生、建造物が写っていました。…

とても綺麗な下地島空港

今まで沢山の空港を訪れたわけではありませんが、この空港はダントツでオシャレでゆったりした場所でした。ちなみに個人的な感想としては、神戸空港は空の駅、新千歳は商業施設、羽田は巨大建造物…と言ったイメージです。 ロビー、カフェ、レストランはどれ…

ありふれたざわわ

宮古島では至る所でさとうきび畑を見ました。 本州では田舎の道路沿いって大抵田んぼか畑ですよね。それが全部さとうきび畑になっているイメージです。たださとうきびは背が高いので存在感はすごいです。が、空が広いので圧迫感は感じませんでした。

海に転がる

宮古島の海岸に転がる岩たち。どうも過去の津波で運ばれてきたそうです。恐ろしい話ではありますが興味深いですね。

宮古島の崖と海

美しいビーチで有名な宮古島、島の東側は切り立った崖が多い印象でした。崖の先はやっぱり青い海が広がっています。絶景だし単純に気持ちの良いロケーション。 「ひがしへんなざき」と読みます。漢字の読み方が想像を超えると遠くに来たなぁと感じますね。 …

ちょっとそこまで、パイナガマビーチ

宮古島ではパイナガマビーチから徒歩5分以内のところに泊まりました。つまり5分歩けばこの景色です。 水が本当に透明なんです。これぐらい透き通った川はいくつか思い当たりますが、海は初めての経験でした。 等倍はこんな感じ。すごー!

美味しい宮古そばと食べられないアダン

宮古島で最初に食べたのは宮古そばでした。ソーキソバとの違いは分かりませんが…あっさりしたダシと麺に、濃厚な豚の角煮がマッチしていて美味しかったです。 お店はこちら。 宮古島でよく目にしたのがアダンという植物。素人目にはパイナップルそっくりの実…

佐和田の浜で波写真

エメラルド色の海で有名な宮古島へ行ってきました。 先日の写真は現地から投稿したのですが、時間が空いてしまいました。宮古は固定回線も4G回線も非常に転送速度が遅く、それ以降現像してもアップロード出来なかったのです…私はAdobeサーバーにRAWファイル…

宮古の夕焼け雲隠れ

宮古島に来ています。当初天候は雨予報でしたが、なんとか青空も垣間見える程には回復しました。 夕焼け写真も撮ることが出来て嬉しいですね。今日のレンズはSEKOR A 150mm F2.8Nです。ちょっとトロッとした滑らから描写が気に入っています。

いつも撮る写真

ハーバーランドから見るクレーンが好きです。特に理由はないのですがいつも撮ってしまう。

なんでも似合うV7さん

海でも山でも、都会でも田舎でも、どんな背景背負っても様になるバイクだと思っています。ちょっとシリンダーは飛び出しているものの、オーソドックスなスタイルだからでしょうかねぇ。

明けの幻想都市

朝もやに包まれる梅田のビル群。そこに日の出の光が強烈に差し込んでくる…寒い季節ならではの1枚です。 今回の写真は換算335mmのレンズで撮りました。レンズの焦点距離よりも画角が広角になる中判カメラとしては、かなり珍しいレベルの望遠域だと思います。…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 CLASSIC Neg.編

長かったこのシリーズもこのCLASSIC Neg.編で最終回です。ちゃんとした?ブログの記事っぽくしてみようと思っていたのですが、結構大変でした。お仕事とはいえブロガーってすごいですね。や、文章書いている人全般か… 最後にCLASSIC Neg.を残したのはマイブ…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 CLASSIC CHROME編

発表当初は採用率の高かったCLASSIC CHROME、今ではすっかりCLASSIC Neg.にポジションを奪われてしまいました。しかしヨーロッパの辺りでは大人気とか。「これしか使わない!」という方もいると聞いたことがあります。 このフィルムシミュレーションはクール…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 Eterna編

普段は全く使わないフィルムシミュレーション、Eterna。全フィルムシミュレーションの中で最も「分からない」選択肢です。しかし今回は珍しくありました。逆光でコントラストが低下した写真があったので、元々軟調なEternaで誤魔化した次第です。 MAMIYA645…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 Velvia編

昨日のPROVIAに引き続きVelvia編です。実は前回と今回は写真としてあまり違いはありません。どちらも完成イメージは同じで、より近い方をチョイスしているだけです。色のコントラストが欲しい時にVelviaを使う感じですね。 (GF63mmF2.8) (SEKOR A 150mm F2.8…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 PROVIA編

毎年恒例、秋の砥峰高原にススキを撮りに行ってきました。春や夏に散策しても気持ちの良い場所ですが、やはり1番美しいのはこのシーズンですね。 今回は大量に写真を撮ってしまったので、フィルムシミュレーションを写真毎に変えながら(1番マッチするものを…