shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

X-M1

大台ケ原ハイキング #5

尾鷲辻付近になると、正木峠とは風景も道の状態も変わります。 荒涼とした景色と木道が終わって、それなりに木がある砂利道といった感じ。階段がなくなり平坦なので楽チンです。

割れました。

半月ほど前にiPhoneを割りました。 ので、その記念撮影です。わーガラスの模様とスバルが綺麗ですねー。。。 iPhoneは4→5→5sと使ってきて、この度5sを割りました。割ったのは初めてです。 割った瞬間は「あーあ。。。」ぐらいの気持ちでしたが、後からじわじ…

SHARPSTAR 60ED 試写(Not 星)

天体撮影用に購入した望遠鏡のSHARPSTAR 60EDを普通の望遠レンズとして使ってみました。 と言っても自宅の窓からちょっと撮っただけですが…。 紅葉した葉っぱ@自宅側の森 以下使ってみた感想です。(全て純正の等倍フラットナー使用) ピント合わせがシビア …

大正浪漫の記憶 #2

お店に行くと、マスターが「おっ、久しぶり!」と言ってくれるのが嬉しかった。 カレーセットには小鉢で果物が付いてくるのがお気に入り。 マスターの持論を聞きながら「ナルホド」と思ったり「イヤイヤそれは」と反論したり。 楽しかった時間。忘れない。

大正浪漫の記憶 #1

今月末で閉店してしまう喫茶店「大正浪漫」。 自宅からバイクで1時間ちょっと。片道50km、往復100km。 フラリとお茶を飲みに行くにはちょうどいい距離でした。

大正の浪漫

兵庫県加東市は東条湖ぞいにある喫茶店、大正浪漫。 古いブリキのおもちゃや時計がたくさん飾ってある、私の大好きなお店です。 が、残念なことにこの11月いっぱいでお店を閉めることになってしまいました…マスターと奥さんの体力的な問題だそうです。 今ま…

X-T10 #購入

FUJIFILMの最新ボディ、X-T10を購入しました。 今まではX-M1がメイン機でしたが2年ほど使ったのでボロ…かなりくたびれてしまったので。 発表された時はあまり気になりませんでした。 しかし電気屋さんで実機を触ると「おや、いいじゃない」と思ったのです。 …

続:惨敗の姫ホタル

以前惨敗した姫ホタル。 すぐにリベンジしたいと思うものの天候が許さない…もどかしく思いながら週半ばを過ごしました。 そしてようやく雨の止んだ7/10の金曜日、ラストチャンスだ!と奮起して撮影に。 惨敗でした\(^o^)/ 微かに飛ぶものの、ホタルシーズ…

新温泉町 滝見ツーリング #滝周辺

今日はシワガラの滝近辺をご紹介します。 シワガラの滝は渓谷の谷底に位置するので、周囲は切り立った崖。 緑に覆われているので荒々しい感じはしませんが…その分緑に包まれている感じはすごいです。 駐車場からの往路も序盤は登りですが中盤からはずーっと…

新温泉町 滝見ツーリング #シワガラの滝

さて、ホタルの回で中断していた、新温泉町滝見ツーリングシリーズの再開です。 早朝に神戸を出発して新温泉町までひた走り、まずは猿壺の滝を撮影。 緑と滝を堪能した後に朝ごはんを食べ、シワガラの滝へ移動しました。 猿壺の滝とシワガラの滝は20kmほどし…

惨敗の姫ホタル

先の金曜、土曜に、丹波まで姫ホタルの写真を撮りに行ってきました。 結果は惨敗でした…ホタル写真はやっぱり難しいですねぇ。。。 まず金曜日。 この日は仕事を定時で上がって向かったのですが、撮影地に到着した時には既に三脚立てレースが終わっており、…

新温泉町 滝見ツーリング #森

緑深き猿壺の森。 車道から森に入るとその清々しさにすぐ気づきます。 「ああ気持ちいいなぁ」などと思いながら滝まで行くと、さらに空気が澄んでもう凄かったです。 一通り撮影が終わって車道まで戻ると、今度は蒸し暑さにビックリ。 水の力って凄いですね…

新温泉町 滝見ツーリング #猿壺の滝

駐車場から猿壺の滝へは長くても徒歩10分以内、アクセスは良好です。 車道から森に入ると一面緑の世界です。朝日と靄がとても綺麗! (靄は一瞬で消えてしまいました。残念。) 滝が見えるまでは石伝いに移動出来るので、ブーツのまま進みます。 沢靴や長靴持…

新温泉町 滝見ツーリング #朝

前回の更新からすっかり日が経ってしまいました… が、ようやく現像が終わったので日記が書けます。 本日は新温泉町の道中写真。 朝3時半に神戸を出発したのですが、途中のバイパスが通行止めだったり、 山中の高速でオソロシイ程の虫アタックをされたりで、 …

kiss press

XF 35mm F1.4の時にも試写で撮った広報誌。 調べてみたら、Kiss FM KOBEの冊子でした。神戸の人なら誰でも1度は聞いた事あると思います。それ以外の地方では…全然でしょうねぇ。 私はラジオはほぼ聞きませんがKiss FMは一番馴染みのある局。 ちょっと嬉しく…

XFレンズ再編

少し前まで、私の所持していたXシリーズのレンズはXF 18mm F2.0とXF 60mm F2.4の2本でした。 他のレンズとの組み合わせ的にも問題なかったのですが、防湿庫の整理も兼ねて再編しました。 現状、この3本に落ち着きました。 XF 14mm F2.8 XF 35mm F1.4 XF 60mm…

大山→尾道ツーリング #13

長々と続いたこのネタも本日で最後です。 今までの更新の中で一番長いシリーズでした。 が、私には全5回ぐらいのシリーズが丁度いい気がします。途中で飽きてきまして…@笑 最後を飾るのは穏やかな顔の犬です。ビーグルと柴のミックスかな…? 観光地の動物達…

大山→尾道ツーリング #12

尾道と言えば猫! ねこねこねこ!!!

大山→尾道ツーリング #11

今日は尾道坂の町写真です。 尾道は坂を登ると最終的には千光寺公園に行き着きます。 ここはロープウェイで行くことも出来るので…それぐらい坂がキツイってことですね。 東西の道は平坦、南北の道はもちろん坂。 ちょっと大きめの道は階段です。階段をずっと…

大山→尾道ツーリング #10

ちょっと更新をサボッてしまいました。 今日は尾道東土堂 ネコノテパン工場の写真です。 残念ながら定休日でした。嗚呼。 朝ごはんを少なめにして挑んだのですが、可愛らしい定休日のクリップが! 仕方ないので店の前まで行こうと思い、ふと振り返ると猫。 …

暮れる頃

ルーター君の不調でFlickrにたくさんの写真がアップできないので、大山→尾道ツーリング日記は中断して単発日記にします。 今日の写真はGW終わりに赤穂御崎で撮ったもの。 その日はずーっと家に居たんですが、天気も良く引き篭もるには勿体ないなーっと思った…

大山→尾道ツーリング #8

ここ数日Air Macの調子がすこぶる悪く、無線でも有線でもめちゃめちゃ回線速度が遅いです。。。 体感的にはダイアルアップの頃のような…Flickrに写真をアップするのも怪しい状態なので、しばらく更新は出来ないかもしれません。 気を取り直して尾道写真です…

大山→尾道ツーリング #7

先日は中休み的に近況の話題で撮り鉄写真でしたが、今日から尾道写真です。 この旅で尾道に行ったのは、好きな街だからですが、ゲストハウス「あなごのねどこ」に泊まるのも大きな理由です。 何度か喫茶は利用したのですが泊まったことはなくて… まずは喫茶…

大山→尾道ツーリング #4

サントリー 奥大山の天然水の採水地近く、木谷沢渓流です。 昨年の台風の影響でちょっと荒れてましたが…とても綺麗で清々しい場所でした。 もう少し後の季節なら、更に緑豊かな場所だと思います!

大山→尾道ツーリング #3

桝水高原にヤギさんがいました。 丁度食事中で、バケツ一杯のキャベツやニンジンを食べてました。 凄い勢い…

大山→尾道ツーリング #2

本日は大山スカイランを走った話です。 スカイラインでは鬼女台→鍵掛峠→桝水高原→その辺の道、で写真を撮りながら走りました。 傾斜のきついヘアピンが多く、テクニカルな道なので、ゆっくり走るのがオススメですね。 景色も良いのでノンビリ見ながら…今回は…

大山→尾道ツーリング #1

GW突入にフライングし、泊まりでツーリングへ行ってきました。 初日に大山から松江経由で尾道へ行き、1泊して帰る…という行程です。 目的の1つ大山スカイラインをバイクで走る事。 もう1つは尾道で猫写真を撮る事です。 28日の早朝に神戸を出発し、バイパス…

昇るサソリ

「今年は天体撮影強化年間にしよう!」先日思い立ちました。 いつもは夏から秋にかけてに2,3回撮るだけですが、もちょっと撮りたい。 なので早速砥峰にて撮ってきました。 今回の目的は 新しい機材のテスト 春の星空を見たい 中望遠レンズでのガイド練習 の3…

X-A1スタイル

X-A1 + Summarit 5cm F1.5のスタイルが完成です。 Summaritに46mmのフードを付け(41-46ステップアップ)、Acruのハンドストラップを合わせてみました。 本当は純正のフードが欲しかった。 でもライカのアクセサリは妙に高く、諭吉先生が何人か必要…なので汎用…

茂庵の道

茂庵への(裏)道にて。