shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

BORG55FL

薄雲越しの皆既月食

1/31日に撮影した皆既月食の写真です。 ——————————— 撮影データ 場所:兵庫県神戸市須磨海岸 赤道儀:Higlasi-2CES(月追尾モード) カメラ:FUJIFILM X-T2(無改造) レンズ:BORG55FL + BORG MF1.08 + TELEPLUS PRO300 3XM 露出:6.5秒 × 8枚, ISO1600 加算平…

FLレンズで撮るお月様

昨夜は月面Xの観測できる日でした。仕事を早く切り上げていそいそと帰ると…19時の時点でなんとベタ曇りです。 最近の私に唯一許されている天体撮影の対象が月です。これが撮れないのは悲しいですね。。。 仕方がないので少し前に撮影した月を処理しました。…

さそりのあたま

GWに奈良県高野辻ヘリポートで撮影した、さそり座の頭部分です。 南天低空を通過するさそり座は撮影条件が厳しいです。南天に光害がなく、空気が低空まで良く澄んだ夜でなければ撮影できません。更に気候の都合上、撮影出来るのは梅雨までの数ヶ月。なかなか…

【再処理】オリオン中心部

先日のオリオン中心部の画像を再処理したものです。 前の画像はよくよく見直すとなんだか眠かったので…分子雲を強調して色味も変えてみました。 ——————————— 撮影データ 場所:岡山県備前市吉永町八塔寺 赤道儀:Higlasi-2CES カメラ:FUJIFILM X-T2(無改造)…

オリオン中心部

馬頭星雲からオリオン大星雲までの領域を撮影しました。 ——————————— 撮影データ 場所:岡山県備前市吉永町八塔寺 赤道儀:Higlasi-2CES カメラ:FUJIFILM X-T2(無改造) 望遠鏡:BORG55FL + RD0.8×DGQ55[7880] オートガイド:QHY5L-IIM + PHD2 露出:300秒44…

オリオンミツボシ

11月の頭に大台ヶ原へ撮影に行きました。 この日は快晴でしたが微妙な風がずーっと吹いていました。そしてものすごい湿度! 大台ヶ原で完璧な条件で撮影出来る日はほんと少ないですね。 撮影したのはオリオン座の三ツ星近辺です。 燃える木、馬頭星雲、少し…

M45(molecular cloud) #3

10月頭の新月期に八塔寺へ天体撮影に行きました。 この新月期は秋雨前線や台風の影響で天気の悪い日が多く、全く撮影出来ないんじゃ…と思ったぐらいですが、幸い撮影する機会に恵まれました。曇天の合間に現れた快晴の夜。ありがたい限りです。 当日の八塔寺…

梅雨明けの天体撮影 #網状星雲

8月頭、梅雨明けの新月期、久しぶりに天体撮影をしてきました。 場所は兵庫県北部のハチ高原。撮影対象は、はくちょう座の網状星雲です。 ——————————— 撮影データ 場所:兵庫県養父市ハチ高原 赤道儀:Higlasi-2CES カメラ:FUJIFILM X-T10(無改造) 望遠鏡:…

淡い網状星雲

先日ハチ高原で撮った、網状星雲の写真がようやく出来上がりました。 ——————————— 撮影データ 場所:兵庫県養父市ハチ高原 赤道儀:Higlasi-2CES カメラ:FUJIFILM X-T10(無改造) 望遠鏡:BORG55FL + RD0.8×DGQ55[7880], IDAS HEUIB-IIフィルタ オートガイド…

梅雨前の北アメリカ星雲

先日の晴れを利用して星の写真を撮ってきました。場所は八塔寺です。さすが晴れの国岡山、一晩中快晴でした。 撮影したのは北アメリカ星雲。はくちょう座一等星のデネブ横にある明るい散光星雲です。 前回のM8撮影でX-T10とIDAS HEUIB-IIフィルタを組み合わ…

大台ケ原天体観測 #M8&M20

大台ケ原での南天写真、今回は干潟星雲と三裂星雲です。 (三裂星雲は名前の由来分かりますが干潟星雲はどう見ても干潟に見えない) 撮影した日は少々風が強かったものの透明度は高く、見事な星空でした。おそらく人生で一番綺麗だったと思います。撮影が安定…

夜明けの地球照

最近は夜明けが早く、天文薄明が3時半に始まります。真冬の頃に比べると2時間近く早いので天体写真を撮るにはちょっと残念。 薄明が始まって撮影を終え、機材を片付け終わった頃に朝焼け&月が昇ってきたところを撮りました。 撮影レンズはBORG55FL、換算300m…

南天の空 #アンタレス付近

紀州の屋根と名高い護摩壇山へ天体撮影に行ってきました。 場所は天文ファンに有名なごまさんスカイタワーです。狙うはもちろん南天の星、今回はアンタレス付近を撮りました。 (私のメイン撮影場所である砥峰高原では、姫路の光害で南天は死んでます。なので…

おとめ座銀河団

たくさんの銀河が集まっている、おとめ座銀河団を撮影しました。 ——————————— 撮影データ 場所:兵庫県神河町砥峰高原 赤道儀:Higlasi-2CES, 望遠鏡:BORG55FL + RD0.8×DGQ55[7880] オートガイド:QHY5L-IIM + PHD2 露出:600秒12枚, ISO400 ダーク補正、加…