先日、会社近くのカメラ屋さんで掘り出し物を発見しました。CokinのPURE HARMONIEというレンズフィルターです。既に廃盤になっていてヤフオクやメルカリでもあまり見かけません。特徴はその薄さ。本当に大丈夫?と思うほど薄いのです。フィルター枠のネジ切りに噛ませるタイプのキャップは付かないぐらい。私はこのフィルターをGF50mmに使っています。薄いレンズに分厚いフィルターは似合いませんから。
で、最近購入したゼンザブロニカ用のNikkor 75mm F2.8、これも薄く見えるレンズなので欲しいと思っていたところ、たまたま見つけた次第です。ラッキー!
なぜかモノクロで撮ってしまったので分かりづらいですが…Nikkor75/2.8、薄いでしょ?最初はKenkoの普通のフィルターをつけていたのですが、内心「コレジャナイ」と思っていたのです。ブロニカC2はもともと横長のカメラで、S2とは違いフィルムバック一体型なので更に横長な印象です。このボディとレンズのバランスをフィルターで崩したくなかったんですよね。装着したスタイルは想像通り、大満足の仕上がりでした。