shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

GWの健全なツーリング 香住でランチを食べるだけ

タイトルの通り、5月最初の祝日に香住へツーリングに行ってきました。主催は友人のすふぃも氏。目的はみんなでバイクで走って美味しいお昼を食べること。集まったのはいつもお世話になっているバイク屋さん関連で計8台。スズキ4台、トライアンフ2台、モトグッツィ2台、という日本の標準的なバイク分布からは外れた集団でした。

早起きして6時に道の駅で集合です。前日いそいそと準備を整え早寝し、早朝の静かな道を集合場所まで走るの、特別感があって好きなんですよねぇ。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/250 61.8 mm ISO 320

目的地は香住にあるKAN-ICHIさん。地元の魚介をふんだんに生かしたランチが食べられるお店です。下道を淡々と走って11時過ぎに到着するも既に60分待ちという盛況ぶり。ですがバイク乗りが8人も集まれば小一時間ほどバイクの話で消化するのは簡単です。待ち時間はあっという間でした。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/1000 35 mm ISO 200

(食事の写真はうまく現像できなかったので割愛しますが、私が食べた穴子丼は非常に美味でした。他のメンバーも地魚定食や「すごい」カニ丼、活け海老、サザエの壺焼き、主目的のランチを堪能しました。ごちそうさまです)

こちらのお店では干物や海産物も販売しています。お土産にイカノドグロの干物を購入してクール便で発送しました。子供の頃、お土産物やさんの干物や漬物って超ツマンナイと思っていたのですが、大人になった今では嬉しい品に変わりました(笑

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/40 42.6 mm ISO 1600

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/40 70 mm ISO 1600

食後は少しだけ足を伸ばしてJR鎧駅へ。この駅から望む鎧港には、GWの時期だけこいのぼりをたくさん繋げて港の上に吊るすのだそうです。海の青さも相まって美しい景色でした。また港にはこいのぼりを撮影している人や、和やかに談笑するグループが見られて、穏やかな休日といった雰囲気でした。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/280 35 mm ISO 200

鎧駅で残念だったのはまったくお金を落とす要素がなかったこと。こいのぼり目当てで結構な人が集まっていましたが、自販機の1つもありませんでした。この日は爽やかながら日中の気温は25度を超えており、ちょっと水分補給したかったので残念です。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/11 1/300 35 mm ISO 200

車載の温度計で、この日の最低気温は三木の7度。最高気温は八鹿で27度。気温差20度はちょっと体に厳しかったです。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/250 70 mm ISO 500

鎧駅でこいのぼりを見た後は、高速道路を使って混雑地帯をスキップしつつさっと家路へ。18時半ぐらいに帰宅しました。早起きして、美味しいランチを食べ、少しだけ観光して晩御飯までに帰宅。走行距離は400km強とお手頃で非常に健全なツーリングでした。楽しかったー。

魂の浄化 V7さんで夜走り

友人のすふぃも氏とバイクで夜走りしてきました。とっても久しぶり。気温が10度を切っていてちょっと寒かったですが、夜の道を快走するのは本当に気持ちよくて気持ちよくて。心が洗われる思いでした。やっぱりバイク乗りはバイク乗らないと死にますね。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/5.6 1/45 50 mm ISO 12800

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/5.6 1/90 50 mm ISO 12800

バイク乗りの親子 - ワタシとムスメ

昨年ご紹介した気がするのですが、2歳ちょいの私。乗っているのは父のCX400EUROというバイクです。縦置きV型2気筒エンジンを搭載した珍しいタイプ。撮ったのはもちろん父。バイクと写真が趣味だったんですね。

撮影機材不明

こちらは5歳ちょいの娘。乗っているのは私のMotoGuzzi V7というバイクです。縦置きV型2気筒エンジンを搭載した珍しいタイプ。撮ったのはもちろん私。バイクと写真が趣味なんですね。

FUJIFILM GFX100S, MAMIYA-SEKOR MACRO C 80mmF4, ƒ/5.6 1/70 ISO 1600

これで更に娘が同じことをしたら…とか考えるのはバイク趣味 × 親バカの成せる技ですねw

ノスタルジックネガ × Motoguzzi V7

冬空に映えるいいバイク。

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/500 64 mm ISO 100

自分のバイクは(自分にとって世界で一番)カッコいい!と思えるのは幸せですね。そういう愛車に巡り会えて所有できる喜び。ついでにGFXで撮るなんて超贅沢!

プリモフレックスとPRO160NSで撮るバイク乗りの休日

今回は、お昼の日中が自由だった休日の写真です。朝起きるのがちょっと遅かったので遠出は出来ません。そこで、どこか適当な距離のお店にランチを食べに行くことにしました。バイクで片道2時間弱ぐらいが目安です。走りとランチを休日のメインに据えたのでカメラは1台だけ。プリモフレックスにフジカラーPRO160NSを詰めて、12枚だけ写真を撮る作戦です。

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/250 F8.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

良い天気だったので写真を撮りながら移動。高圧鉄塔と空と雲の写真、好きなんですよねぇ。青の濃い真夏はポジで撮っていましたが、淡い空色の秋はネガの方が合ってますね。

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/250 F8.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

行き先は有頭エビフライが美味しい「レストイン デカンショ」にしました。今まで何度もエビフライの写真はブログで紹介しています。本当に美味しいので近隣の方は是非是非お試しください。www.shigiphoto.com

プリモフレックスは最短撮影距離が60cmなのでこういう二眼レフらしからぬ写真が撮れるんですね。近接でも光学性能の低下は見られません。トプコール、1957年製のレンズとは思えない凄い性能です。

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/50 F4.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

繊細なレース、カーテンのトーン、適度なボケ、歪みの無いサッシ。いい…。レストイン デカンショのお気に入りポイントはエビフライだけでなく、この窓際の席の居心地の良さです。秋〜冬の晴れた日はさんさんと日が差し込んできて本当に気持ちいい。逆に北側の席はめっちゃ寒いです(笑

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/250 F4.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

バイクに乗る際は絶対にブーツを履くようにしています。写真に撮るのも好き。でもブーツ自体には興味無いので最低限のメンテナンスしかしていません。ブーツ愛好家の方からすれば信じられないぐらい雑な運用でしょう。ちょっと申し訳ない気もしますがブーツは実用品、というスタンスです。

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/250 F8.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

鉄塔と空と雲、まーた1日に違うロケーションで2回撮っていました。12枚しか撮れないのにね。

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/250 F8.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

帰り道の途中で寄った別の喫茶店にて。ラスト 1枚。こういう景色はパッと目について惹かれるのですが、どうもGFXでは上手く撮れません。フィルムならどうだ?ということで試写です。結果は悪くありませんが何が良いと感じる要因なのかは分かりません。もう少し試してみて自己分析しないと。

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, 1/250 F8.0 ISO100, フジカラーPRO160NS

10時前に家を出て16時頃に帰宅しました。バイクに乗って美味しいもの食べて写真撮って、自分の好きなことで埋め尽くした休日の記録でした。