shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

GFX100Sで撮った、2023年の上半期お気に入り写真

はじめに

先日Twitterで「2023年自分が選ぶ今年上半期の4枚」というタグを見かけました。おぉこれは面白いから選んでみよう!と今年の写真を見返してみると…意外とお気に入りの写真が多くて選ぶのに苦労しました(汗

photo

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, Kodak Ektachrome E100 ISO100

色々考えすぎて困ってしまい、枚数が極端に少ない縦写真から選ぶという消極的な結果に。

でもこれは、苦労はしたものの嬉しい話です。ちゃんと自分好みの写真が撮れていたってことですからね。私は自分のことを、写真家・フォトグラファー・カメラマン・アーティスト・作家・表現者…だとは微塵も思っていません。良くて趣味人、カッコつけても観測者、実態は沼のカメラおじさんってとこでしょう。そんな趣味人にとって自分の気に入る成果が挙げられているのは、ついでに見返す機会と余裕があるのは、とてもいいことだと思うのです。上手く写真と「関われている」感がありますね。

話を戻して今年上半期のお気に入り写真、結構たくさんあったので各月に分けて並べてみようと思います。

 

2023/1

最初の3枚は書写山園教寺へ初詣に行った時のもの。次の3枚は神河町での雪山ハイキングです。どちらも友人たちと楽しく活動できたので記憶は濃いですが、すでに半年前という事実に衝撃を受けています。。。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/5.6 1/80 50 mm ISO 800

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/3.5 1/160 50 mm ISO 800

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/4.5 1/120 50 mm ISO 800

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/250 32 mm ISO 500

FUJIFILM GFX100S, smc PENTAX-FA645 MACRO 120mmF4, ƒ/1 1/13 120 mm ISO 400

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/5.6 1/250 33.8 mm ISO 200

最後の3枚はアラカルト。見返すと「あぁ、こういう時は自分なら絶対撮るなぁ」というものばかりでした。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/250 64 mm ISO 400

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/8 1/1400 110 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/2 1/1900 110 mm ISO 320

2023/2

特にお気に入りの1枚。緻密な波の描写と朝の光が私の好みにド直球です。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/8 1/250 50 mm ISO 500

1月に引き続き、友人と朝活した時の写真です。朝は寒かったので、太陽の日が差して来て気温が上がるのが嬉しかった。なので明るい日向の写真ばかり撮っていました。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/8 1/1100 50 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/3.5 1/250 50 mm ISO 250

ここからの3枚は日生で撮ったものです。2月にも関わらず暖かい日で、バイクで楽々走れた記憶があります。夕焼け待ちで日生の街をブラブラ撮り歩くのは楽しかった。やっぱり楽しい気分で撮っていると結果にも結びつくみたいです。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/400 32 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/4 1/320 32 mm ISO 100

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/1600 32 mm ISO 200

2023/3

1月2月と比べて写真が圧倒的に少ない4枚でした。理由は1つ。花粉です。活性が下がっていますねぇ。。。だたし冬が終わりつつある時期なので、花に目が行っているのが如実に現れていて面白いです。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/3.5 1/800 50 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, MAMIYA-SEKOR SF C 145mmF4, ƒ/5.6 1/240 145 mm ISO 800

photo

FUJIFILM GFX100S, MAMIYA-SEKOR MACRO C 80mmF4, ƒ/1 1/250 80 mm ISO 320

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/2 1/320 110 mm ISO 160

2023/4

今年の桜は早かったですね。4月1日で満開でした。3月に引き続き花粉はしんどいものの、気持ちが昂って早朝に夙川まで出向いて撮影しています。レンズはGF32-64mm、GF110mm、SEKOR C 80mF4MACRO、+αプリモフレックスまで持ち出すと言う気合いの入り具合でした。結果は上々でご機嫌に帰宅した記憶があります。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/2 1/480 110 mm ISO 100

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/4 1/1250 64 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, MAMIYA-SEKOR MACRO C 80mmF4, ƒ/4.0 1/320 80 mm ISO 3200

桜の次の写真がいきなり海水浴。4月とは思えないシチュエーションです。こちらは沖縄旅行で撮ったもの。青く透明な海は定番ですが逆らえない魅力があります。そしてやっぱり美しい。気温は当然高く4月でも暑くて28度ぐらいありました。神戸から2ヶ月ぐらい季節が進んでいるイメージです。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/4 1/900 64 mm ISO 100

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/600 64 mm ISO 100

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/4 1/400 32 mm ISO 320

茶店での一幕。自分のバイクを眺めながら飲むコーヒーは美味いです。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/3.5 1/250 50 mm ISO 320

4月は盛りだくさんで京都グラフィーにも行っていました。用事があったので本当に自宅と会場を行き来しただけでしたが。。。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/8 1/100 50 mm ISO 800

小走りで娘を追いかけながらノーファーインだーAF-Cで撮った1枚。まぁGFXでも頑張った上で運が良ければこれぐらいは撮れます。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/5.6 1/850 50 mm ISO 200

2023/5

5月の写真はGWに撮った須磨海岸より。ハイライトは新しく購入したGF35-70mm。5月は全てこのレンズで揃えました(笑 ファーストレービューにも書いた通り、弱点は大きいものの明確な強みもあります。5月6月と楽しく使えているので長く使えるのでは?と思いつつあります。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/450 43.3 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/850 70 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/320 70 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/250 35 mm ISO 640

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/340 70 mm ISO 200

この写真だけは6月撮影ですが、GF35-70mmを固めたかったのでこちらに掲載。ハイライトを丁寧に処理してあげればいい感じに撮れる気がしています。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, ƒ/8 1/250 35 mm ISO 800

2023/6

6月で印象に残ったのは、新緑の最後を狙って安富町で撮った写真です。濃い緑と梅雨の薄暗い階調が美しく、撮影していてとても楽しかったですね。主目的は大きな桂でしたが道中の写真の方が後から見返しても好みでした。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/100 32 mm ISO 800

photo

FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/8 1/70 32 mm ISO 800

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/2 1/250 110 mm ISO 400

最初の3枚と同日にプリモフレックス+Velvia50でも撮影していました。GFXと二眼レフ、ミニ三脚等のアクセサリを背負って活動するのはしんどいですが、努力の甲斐あって満足な写真が撮れました。デジタルとフィルム、どちらか一方が優れているというわけでは無く、両方に得難い良さがあると感じています。だから両方とも背負うしかない(笑

photo

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, ƒ/8.0 1/100 75 mm

photo

東京光学 Primoflex Automat L, Topcor 75mm F3.5, ƒ/8.0 1/1 75 mm ISO 100

最後の2枚はGFX100S+LM搭載レンズならこれぐらいは撮れるよ、というものです。両方とも撮っていてとても興奮しました。「これは撮れているぞ!」という実感がありましたから。

GFXの難しいとろです。撮れさえずれば満足できますが、センサーサイズが大きいと撮影が難しい条件は多くなります。購入してから2年以上経過して、今は地道に撮れる限界を拡張している感じですね。

photo

FUJIFILM GFX100S, GF50mmF3.5 R LM WR, ƒ/3.5 1/1700 50 mm ISO 200

photo

FUJIFILM GFX100S, GF110mmF2 R LM WR, ƒ/2 1/900 110 mm ISO 200

以上、2023年の上半期お気に入り写真でした。なかなか盛りだくさんな内容でしたので、ここまでお付き合いいただいた皆さんには感謝です。下半期も見返した時に嬉しくなれる写真が撮れる様に頑張りたいですね。