shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

GFX100Sで撮る伊和神社

今年の2月にお参りした宍粟一宮の伊和神社に行ってきました。この頃はまだGFX50Rを使っていますね。1年経過していないのにレンズラインナップがこの頃と今では全然違う…同じGFマウントなのにね。

www.shigiphoto.com

 

お参りを済ませた後は散策しながらスナップです。

最近気づいたのですが、私は綺麗に整備された日当たりの良い神社より、鎮守の森が鬱蒼とした薄暗い神社の方が好きみたいです。そういう意味合いでここの杜はとても私好みでした。GFX100Sは手ぶれ補正あるので結構暗くても平気ですし。


こういう道はおいでおいでされている気分になりますね。思わず吸い込まれてしまう。

 

久しぶりにクラシックネガを使いました。アンダー露出と葉の質感がマッチしてお気に入りの1枚です。

 

GF80mmは基本的に超優等生でスキがありません。カリカリしてないのに超解像なところが気に入ってきます。が、絞り開放だけは色収差が凄く、購入当初は少しがっかりしていました。しかし最近この色収差がちょっと良いのでは?と感じています。撮影距離によってシアンからマゼンタへと移り変わるフリンジが綺麗に見えるのです。病気かな。

 

サッと光が差し込んだら撮りがちな写真。捻らなくてもストレートに撮って美しい写真が撮りたいですね。

 

このハイライト部分も合焦部前側はパープル、後ろ側はシアンの色収差が出ています。でも、レンズの性能由来か高画素由来か分かりませんが、チリチリと太陽の熱を感じるんですよねぇ。「ここだけ日が指してる!」感が強い気がするのです。

 

レンズ変わってsmc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4で撮影しました。ピントが浅いので、体の周期的な揺れを予想してシャッターを切っています。それでも完璧には止まりませんが。まぁいいのです。

 

1本の脚にピントを合わせると隣はもうアウトフォーカスです。三脚使えば良いのですが遠景撮る時しか持ち出さないですねぇ。どうにも狙った構図にセットするのが面倒に感じてしまって。常々じっくり写真を撮りたいと思っていますが、実は性に合ってないのかも。