shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

MAMIYA645

SEKOR C 80mm F2.8Nとヘリコイド付きアダプター

最近すっかり気に入って使っているMAMIYA SEKOR C 80mm F2.8Nレンズ、GFXの純正レンズではないのでもちろんマウントアダプターを噛ませています。使っているのはFotodiox製でヘリコイド付きの物。質感は結構よくてアメリカ製のアダプターも悪くないな…と思わ…

お天気バロメーター

最寄駅からの風景。ここからは大阪湾を挟んで大阪〜和歌山が臨めます。大気が澄んでいればよく見えるし、チリが多かったり湿度が高いと全く見えません。あと5月ぐらいは黄砂もよく見えますね。今日はやばいな、とか。なんてことない景色ですが、自分の生活の…

バリエーション豊かなカメラの集い

カメラとバイク好きの知人がLeica M-Eを購入したとのことで、そのお披露目会にお呼ばれしてきました。そうすると自然と皆カメラを持ち寄るわけで…こんな状態に。 この中にSEKOR C 80mm F2.8Nを付けたGFX50Rも混じっている状態を想像してみてください。なかな…

サイフォンコーヒー

ハンドドリップと比べて、独特の濃さと爽やかさが有る様に感じます。そんなコーヒーみたいな写真になった…かな?

大漁旗

人よりも旗の方が多いかも…明石魚の棚にて。 数年前の記事を発掘しました。やはり今とは活気が違いますね。そしてレンズはSummarit使ってる! www.shigiphoto.com

SEKOR C 80mm F2.8N練習 滑らかな海

MAMIYA645様の標準レンズ、SEKOR C 80mm F2.8Nを最近気に入って使っています。 換算65mmの画角が良い 中判用レンズとしては非常にコンパクトな作り(当社比) ヘリコイド付きアダプターと組み合わせれば寄れる レンズの発色がクラシックネガと相性◎ という辺り…

夜の冬景色

最近は日中も寒いですが、日が暮れると更にグッと寒くなりますね。そんな中、仕事終わりの帰り道で少し遠回りし、写真を撮りました。寒い中首を縮めて足早に通りすぎる人が都会っぽいなぁと感じたので、寒さと静けさが伝わる様シャープで清楚に現像していま…

都市の冬景色

昨日の「山の冬景色」で週末に撮った写真は(ほぼ)打ち止めになってしまいました。このままではブログを更新するネタが次の週末までに尽きてしまいます。そこで「いっちょ頑張るか…!」と会社にGFXを持って行きました。 ちょうど寒く雨の降る日だったので、普…

扁妙の滝で氷遊び

最近とても寒いですね。全国的にも観測史上最低気温を記録した場所が多いそうで。寒いのは辛いものの悪いことばかりではありません。滝が凍るのです! 私が知っている限り、兵庫県内で凍る滝は2つ。笠形山の扁妙の滝と六甲山の七曲滝です。毎年厳寒期になる…

2020年のMAMIYA645用レンズ振り返り

2020年最後の投稿です。今年も忙しく、またコロナで身動きも取りずらい中、何とか可能な範囲内で写真を撮ってきました。GFX50Rはシッカリ活躍しましたし、純正GFレンズを始めMAMIYA645用のレンズも楽しむことができました。特にマミヤのレンズ、当初はお高い…

穏やかな海

夕暮れ時、ぽっかりと1時間ほど時間が出来たので、ご近所を散歩がてらスナップしてきました。今日はその中でも海の写真をご紹介です。 正直、近所の海岸は何度も何度も撮っていて、それに撮り方も大抵同じなので似た様な写真を量産しています。宮古島でも同…

2020年のGFX50R写真を振り返り 65:24

前回は2020年の振り返りで海と山の写真を紹介しました。今回は個人的に外せない65:24アスペクト比、パノラマ写真たちです。 初めて見た時は奇妙に思えたこのアスペクト比もすっかり体に馴染みました。今まで何度か言ってきた気がしますが、写真の要素を引き…

2020年のGFX50R写真を振り返り 海と山

GFX50Rを購入して1年ちょっと経ったので、今年の写真を振り返ってみようと思います。 今までこういう事はあまりやってこなかったのですが、先日写真を撮る友人たちと写真の見せ合いっこをして、非常に楽しかった(見せる写真をチョイスする過程含め)ので、や…

露出によるクラシックネガの描写変化

富士フイルム機の人気フィルムシミュレーション、クラシックネガ。私も気に入って愛用しています。ただしちょっと癖が強くて使いこなすのは難しいなぁと思っていました。ハイキーな写真には合うのですが、ローキーだとシャドウ部分が汚くなって好みの描写で…

sunrise

撮影して現像した写真は結構数があるのですが、既に記事として公開したものと似ているヤツが多いなぁ…と思ってしまい、更新が滞っておりました。 ですが折角撮ったのでご紹介することにします。自分では気に入ってる写真ですし、個人サイトなので好きにすれ…

明暗を探して

秋の夕暮れ時、コントラストを追いかけてウロウロ。 上手い写真を撮りたいと思って撮影に挑んでいますが、気ままにシャッターを切りたいとも思っていたり。自然と両立できたらいいんですけど。

morning / evening

晩秋、もしくは初冬の空は透明度が高く気持ちいいですね。ピンと冷たい空気は活動意欲を高めてくれますし、それでいて寒過ぎない良い塩梅です。 朝の六甲山、一軒茶屋近くの見晴らし台より。このアングルは大好きです。冬至の頃にはハルカスの背後から日の出…

65:24 - ススキの思い出 -

砥峰高原のススキ、普通に撮影しながらも65:24アスペクト比でも押さえていました。自分の感動が大きかったタイミングで使っています。 意外なことに全写真SEKOR A 150mm F2.8Nで撮っていました。このアスペクト比は特定のレンズでしか使わない!という運用で…

65:24 - 移動 -

65:24アスペクト比の写真が溜まってきました。ここから3回ぐらいはこのアスペクト比写真になりそうです。 今回は移動に関する写真をピックアップ。バイク乗りなので移動は自然な行為、動くだけで楽しいです。ただ個人的には自分に行動の裁量権が無い乗り物…

己の習性

先日の記事で「南国感のある写真を撮っていて安心した」的なことを書きました。 が、Lightroomのライブラリを見返すと同じ様な写真が…2枚ピックアップしてご紹介です。 宮古島の波打ち際。 須磨の波打ち際。 線対象だ…2枚の写真の時差は1週間。レンズも場所…

佐和田の浜で波写真

エメラルド色の海で有名な宮古島へ行ってきました。 先日の写真は現地から投稿したのですが、時間が空いてしまいました。宮古は固定回線も4G回線も非常に転送速度が遅く、それ以降現像してもアップロード出来なかったのです…私はAdobeサーバーにRAWファイル…

宮古の夕焼け雲隠れ

宮古島に来ています。当初天候は雨予報でしたが、なんとか青空も垣間見える程には回復しました。 夕焼け写真も撮ることが出来て嬉しいですね。今日のレンズはSEKOR A 150mm F2.8Nです。ちょっとトロッとした滑らから描写が気に入っています。

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 CLASSIC Neg.編

長かったこのシリーズもこのCLASSIC Neg.編で最終回です。ちゃんとした?ブログの記事っぽくしてみようと思っていたのですが、結構大変でした。お仕事とはいえブロガーってすごいですね。や、文章書いている人全般か… 最後にCLASSIC Neg.を残したのはマイブ…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 CLASSIC CHROME編

発表当初は採用率の高かったCLASSIC CHROME、今ではすっかりCLASSIC Neg.にポジションを奪われてしまいました。しかしヨーロッパの辺りでは大人気とか。「これしか使わない!」という方もいると聞いたことがあります。 このフィルムシミュレーションはクール…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 Eterna編

普段は全く使わないフィルムシミュレーション、Eterna。全フィルムシミュレーションの中で最も「分からない」選択肢です。しかし今回は珍しくありました。逆光でコントラストが低下した写真があったので、元々軟調なEternaで誤魔化した次第です。 MAMIYA645…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 Velvia編

昨日のPROVIAに引き続きVelvia編です。実は前回と今回は写真としてあまり違いはありません。どちらも完成イメージは同じで、より近い方をチョイスしているだけです。色のコントラストが欲しい時にVelviaを使う感じですね。 (GF63mmF2.8) (SEKOR A 150mm F2.8…

ススキの砥峰高原 フィルムシミュレーション比較 PROVIA編

毎年恒例、秋の砥峰高原にススキを撮りに行ってきました。春や夏に散策しても気持ちの良い場所ですが、やはり1番美しいのはこのシーズンですね。 今回は大量に写真を撮ってしまったので、フィルムシミュレーションを写真毎に変えながら(1番マッチするものを…

夏の残滓

最近はすっかり涼しくなって、つい数ヶ月前は猛暑日だったことが嘘のようですね。バイクで早朝走ると気温は10度ぐらいで寒いですし。 整理ついでに写真を見返していたら、撮った時はイマイチだと感じていた写真に夏を感じました。ひたすらに蒸し暑くざらっと…

一面の橙 #虫明・迫門の曙

前回、一定の成果はあったものの曇り空だった虫明・迫門の曙。好条件の日があったのでリベンジしてきました。金に輝く海は写真に収めて満足していたのですが、やはりオレンジに染まる海も撮ってみたいとも思っていたのです。 www.shigiphoto.com 今回は見事…

空冷バイクはカッコいい

空冷バイクはカッコいいですねぇ。手前味噌ですがウチのV7さんはとても良い! 上の2枚は彼岸花撮影の時に撮った写真です。300mm(換算240mm)で圧縮される分、いろんなギザギザが空冷を主張している気がしますね。フォークブーツとタイヤは後付けですが。 www.…