shigiphoto days

FUJIFILM GFXシリーズで撮った写真をつらつらとご紹介。

ノスタルジックネガ の検索結果:

盛夏2022 vol.瀬戸内

… ISO 100, ノスタルジックネガ FUJIFILM GFX100S, GF50mm F3.5R WR, ƒ/3.5 1/950 50 mm ISO 200, ノスタルジックネガ FUJIFILM GFX100S, GF50mm F3.5R WR, ƒ/3.5 1/1600 50 mm ISO 200, ノスタルジックネガ FUJIFILM GFX100S, GF50mm F3.5R WR, ƒ/5.6 1/500 50 mm ISO 100, クラシックネガ FUJIF…

盛夏2022 vol.大山祇神社

…と、「湿度が低い日はノスタルジックネガが合う」という私の経験則があるのですが、クラシックネガはその逆なのでは…?という気づきがあった撮影でした。 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2.0R WR LM, ƒ/2 1/800 110 mm ISO 100 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2.0R WR LM, ƒ/2.8 1/500 110 mm ISO 100 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2.0R WR LM…

夏のノスタルジックネガ

…。 「湿度の低い日はノスタルジックネガ」という自分ルールに則りフィルムシミュレーションはノスタルジックネガにしました。この法則は今のところ私の好みに合致していてハズレ無しです。 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2.0R WR LM, ƒ/5.6 1/950 110 mm ISO 200 完全な夕暮れ時ではありませんが、西日が綺麗なアンバーになっています。この時間帯はどの季節でも気持ちがいいですね。 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2…

初夏の光をノスタルジックネガで

…思い出しました。 「ノスタルジックネガは冬空が合う」「ノスタルジックネガは湿度がダメ」 www.shigiphoto.com www.shigiphoto.com ということは、季節が進んだ今でも湿度が低い日ならノスタルジックネガが合うのでは…思い立ったので実践してみました。 山の緑はフツーですが、空の青が印象的ですね。個人的には好きな色でノスタルジックネガのいいところが出たと思っています。 FUJIFILM GFX100S, GF32-64mmF4 R LM WR, ƒ/4…

2022 GW vol. prequel

…ムシミュレーションはノスタルジックネガ(一部クラシッククロームもあり)を使っています。真夏になるとこのフィルムシミュレーションは色が濁って使えません。湿度が低いうちが華。 FUJIFILM GFX100S, GF50mm F3.5R WR, ƒ/5.6 1/320 50 mm ISO 400 FUJIFILM GFX100S, GF50mm F3.5R WR, ƒ/5.6 1/250 50 mm ISO 3200 FUJIFILM GFX100S, GF50mm F3.5R …

2022 GW vol. child day

…春の陽気が気持ちい。ノスタルジックネガに合う光。 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2.0R WR LM, ƒ/2 1/1800 110 mm ISO 200 FUJIFILM GFX100S, GF110mm F2.0R WR LM, ƒ/2.8 1/250 110 mm ISO 500 小さな通りが急に賑やかになりました。なんだなんだと覗いてみると、なんとプロのチンドン屋が。ご機嫌な雰囲気が更に盛り上がりました。 FUJIFILM GFX100S, G…

FUJIFILM GFX100S 長期使用レビュー

…a クラシックネガ ノスタルジックネガ エテルナ 操作 フォーカス 動画、ワークフロー アクセサリ GFXの為に整えた環境 MacBook Air M1 Adobe Lightroom(1TBプラン) BenQ SW270Cモニター EPSON PX-1V 総評 番外編 YouTubeでGFXについてトークしました! 自己紹介 最初にレビュー者である私について少しだけご説明します。人によって評価軸が違うと思うのです。例えばAF性能が凄い!と書いたとしても、被写体が静物/人物/…

隣町 塩屋スナップ vol.1

…ムシミュレーションはノスタルジックネガです。先日、冬空はノスタルジックネガが良いと気づいたのですが、別に空に限らず冬の光が似合うと考えた次第。予測的中して好みの写真がたくさん撮れたスナップでした。 www.shigiphoto.com FUJIFILM GFX100S, GF80mm F1.7R WR, ƒ/5.6 1/450 80mm ISO200 FUJIFILM GFX100S, GF80mm F1.7R WR, ƒ/1.7 1/3800 80mm ISO100 FUJ…

冬空はノスタルジックネガが似合う vol.2

…メラは持っていますしノスタルジックネガで空撮ってやろうと思っていました。すると折よく(強気なことに)バイクが砂浜に停まっているではありませんか!対象は決まりです(私だったら足元と潮風が恐ろしくて絶対に真似できません)。水面の空が綺麗に出て嬉しい1枚。 FUJIFILM GFX100S, GF80mm F1.7R WR, ƒ/1.7 1/2700 80mm ISO100 レンズはGF80mm。私の手持ちラインナップでLMではない物はこれだけなので、ちょっとAFの遅さが気になって…

冬空はノスタルジックネガが似合う vol.1

…0 今まで試行錯誤して、正直放置していたノスタルジックネガ。 www.shigiphoto.com 一旦は自分好みのセッティングは見つけたものの、「アメリカンニューカラー」なベクトルからは外れていたのでですが、今回はRAWをこねくり回すこともなくフジの思想にうまくマッチできたと思います。もちろんそれが正解では無いもののメーカーの推す使い方をしていない自覚はあったので、いつも喉に小骨が引っかかっている心持ちでした。ですが今回の写真で納得ができたので、後は自由に楽しめそうです@笑

GFX100Sを使って変化した写真生活

…, IS200 / ノスタルジックネガ FUJIFILM GFX100S / GF50mm F3.5R WR, 1/3800sec, f/5.6, ISO200 / クラシックネガ FUJIFILM GFX100S / GF80mm F1.7R WR, 1/500sec, f/5.6, ISO200 / Velvia FUJIFILM GFX100S / GF80mm F1.7R WR, 1/250sec, f/1.7, ISO1000 / ノスタルジックネガ FUJIFIL…

尾道水道あちらとこちら

千光寺へのロープウェイ、山頂駅より。Velviaで撮影しました。 尾道渡船、向島がわのフェリー乗り場から。ノスタルジックネガ。 尾道は商店街や、足を伸ばして山麓の寺社仏閣巡りをするのがメジャーな楽しみ方だと思います。ですが、ひょいと海を渡れば少し違った向島も楽しめますよ。尾道という街を客観的に眺めることができるのもオススメです。

残暑の夕景

…も、クラシックネガ、ノスタルジックネガ、エテルナ ブリーチバイパスの3つは結構な飛び道具だと思っています。そして純正GFレンズで使うとちょっとクドイ気がして使いこなしが難しい。 ですが古めのレンズで使うと妙にしっくり来るんですよね。以前使っていたマミヤのSEKOR C 80mm F2.8Nはクラシックネガとの相性が良かった記憶があります。GFレンズだと写りすぎているからか、シャドウ部分がザリっと好みでない描写になってしまう。古いレンズだと収差がこの辺を良い塩梅にボカしてくれる…

カウンターの一期一会

…枚になりました。感謝感謝ですね。 一度納得できる写真が撮れると気を良くしちゃって、去年はイヤイヤだった夏の日差しも良い雰囲気に見えてきます。フィルムシミュレーションをノスタルジックネガに切り替え、ちょっと明る目でスナップしてきました。 ちなみに、今回の写真は父から譲り受けた6×7用レンズ、SMC TAKUMAR 6×7 55mm F3.5で撮影しました。大きく重いですが、ハイライトの表現が非常に綺麗なレンズですね。絞れば結構解像するので上手く工夫すれば楽しく撮影できそうです。

龍野「菓子と珈琲 朔」さんでモーニング

…ムシミュレーションはノスタルジックネガ。古民家のお店なのでノスタルジックネガをアンダー目に撮って青を出す狙いです。このフィルムシミュレーションは軟調でアンバーな特徴ですが、私はあまり得意ではなく、アンダーにしてコントラストを付ける使い方をしています。 狙い通りの青が出た一枚。ガラスを透過した光が美しいですね。クリアすぎずちょっと濁りを感じるのが気に入ってます。 この手すりの反射も僅かに青を感じます。真っ青じゃなくていいんです。僅かな違いが大きく印象を分けると思うんですよねぇ。…

紅茶専門店 ARIELのカレー

…きました。紅茶とスコーンが非常に美味しくマスターがダンディなので非常にお勧め出来るお店です。が、カレーも美味なんですよね。この日は予算の都合でノーマルカレー、ですが野菜カレーも茄子が入っていて美味しいですよ。 GFX100Sの特性を活かそうと、湯気とか霧とか、モヤッとした対象を狙う事が多いです。 クラシックネガ風のノスタルジックネガ。色々試行錯誤するも軟調な写真はどうも好きになれず…FUJIFILMさんの意図とは異なりますが、コントラストをグッと上げる現像が多くなっています。

仕事帰りの夕暮れスナップ

…結構あるので、春の太陽が沈みつつある状況が伝われば幸いです。 まひるの月。 あれ、ちょっと周辺減光きついな… この辺の写真はクラシッククロームで現像しています。 多分ここからノスタルジックネガ。フィルムシミュレーションを固定するのではなく、私のイメージに合うものを都度チョイスする感じです。時間経過で色合いが変化するので、前半はクラシッククローム、後半はノスタルジックネガを使っていました。 一気に日が陰ってきました。ただし思ったほど影が濃くありません。もう冬じゃないんですねぇ。

春のノスタルジックスナップ?

…ムシミュレーション ノスタルジックネガを使って春のちょっと間の抜けた空気をスナップしてやろう、被写体は街並みではなくあくまで春の雰囲気、5〜10枚ぐらいのセットでブログに載せよう。職場から最寄り駅までの間で、週末に飛び込むちょっと浮かれた気分で撮ればいいはずだ!…という算段で撮影したのが昨日の写真です。 www.shigiphoto.com 結果は50点といったところ。半分ぐらいは狙い通りの写真で、残りの半分は「いつもの自分の写真」でした。ノスタルジックネガ、ちょっと外すとす…

春のノスタルジックスナップ

…ぁ残業がなければの話ですが。先の金曜は残業が無かったのでふらっと撮影することができました。 春のちょっと間の抜けた、ボワッとした雰囲気の街を撮ろうと思ったのでフィルムシミュレーションはノスタルジックネガ固定です。 「間の抜けた春」をテーマに撮り歩いたものの、後で見返すとわりとパキパキしたコントラストの高い写真が多く、あれれ?となりました。無意識に自分の趣味が出ているのかも。今日の写真はその中でもテーマに合致したものをチョイスしました。次回は別バージョンをご紹介しましょうかね。

GFX100Sを1ヶ月使ったのでセカンドレビュー

…photo.com ノスタルジックネガについて こちらは別記事に気づきを書いたのでよければご覧ください。 www.shigiphoto.com おわりに この記事、本当は2週間使った時点で作成するつもりでした。しかし思った事を上手く文章化するのに時間が掛かり、時間経過とともに感想も少しづつ変化するので内容の整合性を保つのに苦労しました。 GFX100Sというカメラは極端な良い点悪い点、清濁併せ持つピーキーなカメラと言えるでしょう。まぁ私がわざわざ書く事でもなく「1億画素の中判…

Velviaで夜スナップ

雨の夜に元町〜神戸をスナップして歩いた時の写真です。ここ最近で同じ時に撮ったものを別記事で使っていたりしますね。今回はVelviaを使った写真をご紹介です。時間がないのでポンポンと貼り付けただけ。 次にはクラシックネガが控えていますが…少し前のノスタルジックネガと合わせて最後にまとめましょうか。

2021年の初桜

…くて枝が黒いんですよね。といって現像で彩度上げ過ぎると破綻します。だから桜写真は難しいんです。 流行りのノスタルジックネガとカッコいいモノクロ。ですがこの2枚は個人的に納得できていません。本当は上の写真達の様なイメージにしたかったのですが、どうしても上手く現像できずフィルムシミュレーションに頼りました。初めからこの色調を狙っていたなら問題ないですが、手に負えなかったから…というのは我ながらいただけない。やっぱり桜写真は難しいです。なんだか年々写真が難しくなっている気がします。

ブルーのノスタルジックネガ

…ムシミュレーションのノスタルジックネガ。何度か記事でも取り上げた通り、試行錯誤をしているものの未だ使いこなせていません。 www.shigiphoto.com www.shigiphoto.com (五里霧中、ヨドコウ迎賓館、そしてこの記事の撮影はそれぞれ1週間以上期間が空いています) 何が悪いのか、どうアプローチしたら良いのか、サッパリ分からず放ったらかし気味にしていました。何度か試しては見たもののどういう場合に「良い」になるか定量的に測れずションボリする始末。購入から1月…

ヨドコウ迎賓館をノスタルジックネガで撮る

…と「GFX100Sのノスタルジックネガを使うならアメリカ人の設計した建物で撮ればいいんじゃね?」というスーパー安直な考えです。正直全く使いこなせておらずアプローチも分からないので、なんとか足掛かりが欲しく試行錯誤しているんですよね。 エントランス。明らかに普通のデザインではなく、ただならぬ存在感を放っています。これが100年近く前に建てられたと思うと凄いとしか言いようがない。 玄関を入るとすぐに階段です。このショットを確認して「ライト × ノスタルジックネガ」イケるかも!とい…

GFX100Sで撮る伏見稲荷大社 vol.1 - PRO Neg.Hiの日

GFX100Sを入手して2回目の週末です。会社周りで繰り返したテスト撮影のおかげで手に馴染んできました。そろそろ何処かに持ち出してじっくり撮りたい…と思い、行き先として京都の伏見稲荷大社をチョイスしました。京都は大好きな街ですがここ数年はインバウンド激増に伴い敬遠していたんですよね。しかし昨今はご時世柄、週末でも人出はまばらとのこと。緊急事態宣言も明けたので久しぶりにお参りすることにしたのです。 前日は雨、当日はギリギリ雨上がりという天候状況でした。濡れた石畳や鳥居が待ち構え…

65:24 - ネガシミュレーション3態 PRO Neg.Hi × クラシックネガ × ノスタルジックネガ -

昨日ノスタルジックネガを試すため、会社の周りを歩き回っている最中に見つけた椿。ちょうど見頃で綺麗だなぁと思っていました。そして翌日の今日は折しも雨です。絶対に昨日の椿がいい感じやん!ということで2日連続でGFXを会社に背負ってゆきました。合わせるレンズはGF80mmF1.7。会社用リュックにはPC一式も入っているのでかなりの重量ですが、見えている好機を逃すわけにはゆきません。多少重くても大丈夫!(最近、GFXが重くても大丈夫と言っている人は、そういう人が生き残っただけの生存者…

65:24 - ノスタルジックネガ五里霧中 -

…ムシミュレーション、ノスタルジックネガ。アンバーな色合い、粘るシャドウ、豊かな階調が特徴だそうです。GFX100S初日だった昨日は変化の激変を嫌ってあえて使いませんでした。新ボディ新レンズ新フィルムシミュレーションのトリオは絶対に振り回されるだけで使いこなせません。で、2日目の今日は仕事のお昼休みにGF50mmと組み合わせてスナップしてきました。目的はもちろんノスタルチックネガのテストです。 で、結論から言うと、全く使いこなせませんでした。トリオ関係ありません。 フィルムシミ…